子どもの頃から田作りはあまり好きではないのです。
あの妙に甘くてほろ苦い味が苦手で。
有元葉子さんの本にピリ辛味の田作りが載っていたので
作ってみることにしました。
ごまめ(今回は残り物の食べる煮干を使用)ははらわたをとってオーブンで15分ほど焼きます。
鍋でみりんと醤油を煮詰め、ごまめをからめてからいり胡麻と唐辛子を加え、汁気がなくなったらできあがり。
ご飯にも日本酒にもよく合う味になりました。
「田作り」という名前は、ごまめを田畑の肥料にしたことから、豊作を祝う縁起ものとされているそうです。